enfac オフィス マインドフルネス
enfac(アンファク)オフィス マインドフルネスは、規則的な瞑想を継続的に行い、仕事満足度と生産性を向上させることを目的としたコンテンツです。集中瞑想と洞察瞑想をバランスよく織り混ぜたオリジナルプログラムとなっています。
enfac オフィス マインドフルネスを学習することで、ストレスや抑うつ、不安を緩和させることができます。また、自分の内外に何が起こっているか観察できる能力(メタ認知力)を鍛えることが可能です。
■DVD収録コンテンツ
Ⅰ理論編
1.マインドフルネスとは?-心を「そこ」に留めること-
2.ビジネスにおける効果 - 自分の内外の何が起こっているのか観察しよう-
3.瞑想のための姿勢 -思考を一旦手放そう-
4.脱力の方法-筋弛緩法で筋肉をリラックスさせよう-
5.職場での瞑想-職場で生じるストレスをその場で解消しよう-
Ⅱ実技編
1.1分瞑想①-基礎編
2.1分瞑想②-簡易編
3.動く瞑想①-足を動かして集中力を高めよう
4.動く瞑想②-首を動かして集中力を高めよう
5.動く瞑想③-手を動かして集中力を高めよう
6.動く瞑想④ -腕を動かして集中力を高めよう
7.動く瞑想⑤ -背骨を動かして集中力を高めよう
8.動く瞑想⑥ -脚を動かして集中力を高めよう
9.会議瞑想-会議に気持ちを込めて臨もう
10.研修瞑想-目的意識を持って研修に臨もう
11.立つ瞑想-立っていることだけに意識を向けよう
12.3分瞑想-呼吸と身体に意識を向けよう
13.歩く瞑想①-動作を頭の中で言葉にしよう
14.歩く瞑想②-呼吸に合わせて歩こう
15.光の瞑想-光に包まれるイメージを作ろう
16.慈悲瞑想-自己肯定感で心を穏やかに保とう
17.ボディスキャン瞑想-身体の隅々に注意を向けよう
■プロモーション動画
https://www.youtube.com/watch?v=7HAKQZZEgEs&feature=youtu.be
■講師プロフィール
----------------------------------------------------------
臨床心理士 伊藤 之彦氏
株式会社グローバルカウンセリングジャパン
関西大学大学院社会心理学科臨床心理学専攻。 神戸大学医学部付属病院を経て、認知行動療法を中心に心理療法を行う。 2014年からはマインドフルネスを取り入れ働く人々の生産性アップのためのセミナーを開催。
わかりやすい・実感できる・働き方が変わるマインドフルネスとして定評を得ている。現在、関西マインドフルネス協会トレーナーとして活動中。
-----------------------------------------------------------
【収録時間】63分