50%OFF!企画開発力向上ー1アイデアを拡散させるための箍の外し方ー【新名史典】
■アイデアを企画にする方法
「もっとアイデアをうまく企画にできたら」「アイデアと企画の違いはなんだろう」と多くの方は思ったことがあるのではないでしょうか。企画をする中で、なかなかアイデアが出なくて煮詰まる経験は、お持ちの方が多いと思います。今回はどのように発想を生み出していくのか、どのようにすればアイデアが湧き出てくるのか、株式会社スマートプレゼンの新名史典さんにお話いただきます。
■こんな方にオススメ!
・アイデアが出にくいと感じている方
・既存の認識にとらわれない斬新な発想をしたい方
・新規事業開発に携わる方
■DVD収録コンテンツ
・アイデアは無から生まれるのか?
-アイデアはどこから生まれるのか?
-認識は固定化する
-新しい発想を生み出す
・箍(たが)を外すテクニック
-認識を変えるためのテクニック
・どんなところに応用できる?
■ダイジェスト動画
http://youtu.be/tPt7a5FRLFI
■講師プロフィール
----------------------------------------------------------
新名 史典 氏
株式会社Smart Presen 代表取締役
1971年生まれ。サラヤ(株)にて営業、商品開発、マーケティングに約15年従事。大阪府立大学在学中から一貫してプレゼンのノウハウ化に取り組む。特に研究者、営業マン、商品企画という異なる立場において圧倒的な数量のプレゼン経験を持つことが強み。また、部下が上司を味方につける組織内コミュニケーション「部下力」などの独自のテーマも確率。2011年10月日本唯一プレゼンテーション専門コンサルタント企業・株式会社Smart Presenを起業し、プレゼンテーション、組織作り、企画発想力のテーマを軸に年間230日以上の企業研修やセミナー講師としてフル稼働している。モットーはビジネスは伝わってナンボ!
------------------------------------------------------
【収録時間】47分
一人の社員が企画力を向上させ、1年間勤務すればどのような経済的な効果が期待できるでしょうか?またそれを支援できるマネージャーの育成を仕組みで導入できればどれだけのメリットが期待できますか? ぜひ、本DVDの知識を活用して、個人・そして会社全体の企画力を底上げする、第一歩を踏み出して下さい。
定価12,000円(税抜)のところ、50%OFFの6,000円(税抜)